2000夏の旅行記
一時取得が危ぶまれた今期の夏期休暇であるが、なんとかこの時期にとることが出来た。とれたのはいいが、さあどこ行こう。といろいろ考えていると、ちょうど高校野球の決勝と重なるではないか。去年は開幕の日に行ったことだし、今年は決勝にでも行ってみようかな。ってことで今回の旅行の日程は決まりました。
さあ、次は乗車券類の購入であるが、毎度いろいろひねった買い方をしている私であるが、今回はおもしろい物を見つけた。「スルッとKANSAI 3 Days クーポン」である。これで、関西での移動は3日間これだけでOK。ついでに往復の交通手段も、このようにした。
- 行き・・・・・大宮→大阪あべの橋 国際興業バス(夜行バス)
- 帰り・・・・・関西空港→羽田空港→さいたま新都心駅 飛行機+京急バス
8月21日(月)
まずは大阪まで高速バスの旅。大宮高島屋前のバス乗り場には結構人が待っていた。ここから、首都高速、東名高速、東名阪道、名阪国道を通って奈良経由で大阪あべの橋までの旅。途中休憩はいっさいなく大阪までの旅。大阪は朝の通勤ラッシュ真っ最中だったが、高速の渋滞は東京よりは少々すくなめか。そんなことを考えながら定刻で大阪あべの橋へ到着。
まずは、高校野球の決勝を見るべく甲子園へ。といっても決勝まではまだだいぶ時間があるので、六甲山へ行く。神戸市内の好天とはうってかわって六甲山は濃霧、神戸市内はおろか、数メートル先さえも見えない状態。六甲山牧場あたりに行ったが、あまりの視界の悪さに速攻退散。いざ甲子園へ。
甲子園は「東海大浦安−智弁和歌山」の決勝。同じ関東勢ってことで東海大浦安側で観戦するも、残念ながら敗戦。
乗車した列車・バス
- 国際興業バス・奈良交通「やまと」号
- 大宮駅東口 21:50 〜 大阪あべの橋 7:50
- 大阪市営地下鉄御堂筋線
- 天王寺 〜 梅田
- 阪急神戸線
- 梅田 〜 阪急六甲
- 六甲ケーブル
- 阪神電車
- 阪神御影 〜 甲子園
- 阪神電車
- 甲子園 〜 梅田
8月22日(火)
今日は「スルッとKANSAI」を使って行ける最西端、姫路を目指す。この辺は以前、倉敷からの帰りに列車から外を眺めただけの所である。今回は初めて外へ出て、以前は姫路駅から眺めただけの「姫路城」まで行く。しかし、さすが夏の関西は暑い。あまりの暑さに速攻退散。
次は明石海峡大橋。以前列車から眺めただけの時はまだ建設中だった橋である。しかし今回は橋のたもとの「記念館」に行っただけである。ここを渡って淡路島・四国まで行くのは次の機会にとっておきましょう。
夜は、今後のお仕事のための研究を兼ねて、大阪ドームへ「阪神−ヤクルト」戦を見に行く。スタジアムのどこにCGを張り付けられるか、そんなことを考えながらの観戦です。
乗車した列車・バス
- 阪神・神戸高速・山陽快速
- 梅田 9:00 〜 山陽姫路 10:28
- 山陽電車
- 山陽姫路 〜 舞子公園
- 山陽・神戸高速
- 舞子公園 〜 三宮
- 阪急京都線
- 三宮 〜 梅田
- 大阪市営地下鉄御堂筋線
- 梅田 〜 心斎橋
- 大阪市営地下鉄永堀鶴見緑地線
- 心斎橋 〜 大阪ドーム前千代崎
- 大阪市営地下鉄永堀鶴見緑地線
- 大阪ドーム前千代崎 〜 心斎橋
- 大阪市営地下鉄御堂筋線
- 心斎橋 〜 淀屋橋
8月23日(水)
関西旅行の最終日。昨日の姫路城に続き今日は和歌山城へ......の予定だったのですが、昨日のあまりの暑さに今日は和歌山行きは中止、海の方なら少しは違うかな、そんな理由で大阪湾岸へ。来年完成予定のユニバーサルスタジオの近くを通りOTCへ。東京で言えば「お台場」のようなところでも言うところか。
なんてことしているうちにもうそろそろ関西空港へ。少々早めに関空へ行き、おみやげをいろいろ買いながら、スターバックスで「アイスダブルトールモカ」を買い(空港料金なので他店舗より少々高め)、全日空146便で羽田へ。そのまま高速バスでさいたま新都心へ行き、今回の関西旅行も終了。
乗車した列車・バス・飛行機
- 大阪市営地下鉄東西線・OTSテクノポート線
- 本町 〜 コスモスクエア
- ニュートラム
- トレードセンター前 〜 住之江公園
- 大阪市営地下鉄四つ橋線
- 住之江公園 〜 なんば
- 南海特急「ラピートα」号
- なんば 15:00 〜 関西空港 15:29
- 全日空 146 便
- 関西空港 17:15 〜 羽田空港 18:30
- 京急バス
- 羽田空港 19:00 〜 さいたま新都心駅 20:13
まとめ
久しぶりに「レッズ戦」とは全く関係のない旅行です。その代わり、高校野球と大阪ドームと、野球が中心の旅行となっていますが。今後、仕事でいろいろなスポーツに関係する機会が増えそうなのでいろいろなスポーツをスタジアムで見てみたい、そんな気持ちもちょっと加味された今回の旅行でした。まあ、わざわざ関西で見る必要もないだろうという話もあるのだが。
スルッとKANSAIは、鉄道だけではなくバスも使用できるのが東京にはないメリットです。この一枚のカードだけで関西での交通はほぼすべてまかなうことができました。